[精油のプロフィール]No.2 オレンジ・スイート

photo credit: sea turtle via photo pin cc
こんにちは。
今回は、みなさんにとっても身近なフルーツのプロフィールをご紹介。
【英名】Orange
【和名】アマダイダイ
【学名】Citrus sinensis キトルス・シネンシス
【科名】ミカン科
【種類】高木
【産地】イタリア、イスラエル、アメリカ、フランス、スペイン、ブラジル、オーストラリア
【抽出部位】果皮
【製造法】圧搾法
【成分】リモネン、リナロール、シトラール、オクタナール、デカナール
【香りの特徴】
柑橘系。オレンジの皮をむいた時に広がる甘くフレッシュな香り。
【作用】
リラックス、リフレッシュ、抗うつ、消化・食欲増進(リモネン)、抗菌(リナロール、シトラール)
【使い方】
気分転換したいときにや、胃腸の調子が悪い時などに、芳香浴を。
【エピソード】
シナモンと組み合わせた香りは、ヨーロッパでクリスマスの香りとして親しまれる。
これを読んでくださった、あなたのお役に立てれば幸いです。
by:sai_taka
【フレーバーライフ】アロマテラピー検定対応精油 2級セット
スポンサーサイト


Comment